呼吸療法認定士

「まだ12.5点取れてない!」そんな方は今すぐ確認。まだ申し込める講習会ありますよ!

ハイト

こんにちは。ハイトです。

「2月中でも受けれられるセミナーありますか?
調べ方がよくわかりません…。」

こんな質問を何件かいただいたので
今回は急きょブログを書いています。

第27回の認定試験に向けて
募集要項が徐々に公開されてきましたね。

《第27回認定講習会及び認定試験》の詳しい内容はこちらから。

そんな中、

「12.5点の点数をまだ取れていない」
「公式サイトを見ても…なんかよくわからない!」

と焦っている方もいると思います。

今回2月中でも受けられる
セミナーを2つ発見したので共有したいと思います!

おこめさん

紹介するセミナーはどちらもWeb受講できます♪

①《2/26まで》第5回 群馬県臨床工学技士会 呼吸器セミナー

第5回 呼吸器セミナー
↑クリックでサイトへ飛べます。

PDFで参照するならこちらから

【申込時期】2月26日20時まで
【受講方法】ZOOMミーティング
【人数】先着90名
【受講費】4000円
【時間】8:55〜13:00

ここはめっちゃオススメです。

先着90名なので
もしかしたら
もう埋まっちゃっているかもしれませんが、、

半日なので時間的な縛りもなく
12.5点を効率よく取得できます。

何より
受講費も安いのがありがたい。笑

②《3/2まで》第20回人工呼吸器セミナー

第20回 人工呼吸器セミナー
↑クリックでサイトへ飛べます。

PDFで参照するならこちらから

【申込時期】3月2日まで
【受講方法】現地開催 or Webセミナー
【人数】定員(900名)
【受講費】8000円
【時間】9:30〜16:00
(3/23まで配信期間あり)

現地開催は2月13日なので
Web受講の場合について紹介します。

こちらは先ほど紹介した
【第5回 呼吸器セミナー】と違って
1日なので注意しましょう。

とはいえ

Web受講のため
地域に関わらず受講できるのは
良いですね。

さいごに

コロナの影響で
Webセミナーも増えてきています。

現地に行かずにも
セミナーを受講できるのは
めっちゃメリットであると思います。

ぜひ、上記2つ以外でも
「あなたが学びたい講習会」を
見つけてみてください!

※【学会及び講習会】はこちらから確認できます。

とはいえ…

特にまだ何を受講すればいいか
わからないと言う人は

今回紹介した
セミナーの受講申込を
済ましちゃいましょう!

ハイト

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!